自己紹介

東京音楽大学器楽専攻ピアノ科卒

少し詳しく

5歳からピアノを始めました。妙に良い服を着せられて

今日は伊勢丹にでも行くのかしらと勘違いし(そういう時代です)

電車に揺られて着いた所はピアノの先生のお宅でした。

真面目な性分なので小学校、中学校と順調にレッスンは進みました。

 

しかし、高校時代

高校は普通科を卒業、芸術選択科目は音楽でなく美術。

音楽は大学で習えるから…と。
文化祭の準備が楽しく、県立高校の文化祭部卒業といっても良いくらい。
ピアノはどちらかというと停滞気味でした。
コンクールでも受けたら気合が入るのでは、と恩師のすすめで
受けましたが(JPTAピアノオーデション関東地区予選奨励賞)
まったく気が無かったのか、家に賞状があるのに何を弾いたのかさえ記憶がございません。。。

大学

やっとピアノの面白さに気づき、流石に真剣に取り組みました。遅咲きですよ。

伴奏をたくさん依頼されたので伴奏合わせに走り回る日々でした。

 


卒業後

(株)伊藤楽器音楽教室に講師として勤務。同時に自宅で

母の生徒さんを引き継いでピアノを教えていました。
また、大学時代の友人と、連弾のみのプログラムのコンサートを開いたり

鍵盤ハーモニカの四重奏団など、面白い音楽活動をしました。

結婚後

引っ越しに伴い退職。
子育て中は、ありがたいことに
知り合いのお子さんが2人、3人、と来てくれていたので
なんとかレッスンの感覚を忘れずにすみました。

学校や地域の大きな役員も一通り終え、子育ても一段落したので
本格的に新しく生徒さんを募集することにしました。

やっと本業復帰。

 

伴奏ピアニストとして、主に声楽の伴奏に長く携わってまいりました。
歌い方、息の使い方、間のとり方など
伴奏者ならではの視点でお伝えできることがあると思います。

また、私はピアニストとしては不器用な方でして
過去には、腱鞘炎という苦い経験をして います。
大学受験2ヶ月前という大切な時期に
安静にしなければならず、大変な思いをしました。
そこで、フィンガートレーニングの先生について
弾き方を一からやり直し
無駄の少ない、楽な弾き方を習得しました。
弾きにくさから解放されて、どう表現したいか、という

音楽本来の部分に集中できるのは嬉しいことです。
ピアノは楽に弾けるんだよ、ということをお伝えしたいと思います。

 

《好きな作曲家》
E.モリコーネ
J.S.バッハ
F.モンポウ

《これまでに師事した先生方》
竹尾聆子氏  勝谷寿子氏  
天田繋氏   御木本澄子氏 
 

全日本ピアノ指導者協会指導会員